強みを活かすってどういうこと?

昨日の産経新聞に宝酒造さんが
ビール事業に失敗した話が紹介されていました
失敗の中から成功のタネが見つかり
今では遺伝子組み換えになくてはならない
制限酵素のトップメーカー
タカラバイオさんにつながっているそうです
さて、酵素技術は最初から宝酒造さんにあったのでしょうか?
そう、ありませんでした
ビール事業の失敗、それに続く「新しい事業」での苦戦
経営者が決断しことは
「だれもやっていないものをやる」
それが制限酵素だったわけです
バイオなんて、社内からも冷ややかな声があったようです
当初、月商15万円が
いまや年商174億円だとか
強みを活かす
って、経験から学ぶことも含まれるんですね
もってる技術や設備だけではないんですね
新しいこと、誰もやらないことに挑戦する経営者の意志こそが
タカラバイオさんの強みだったのですね
やっぱ、経営者で決まっちゃうんですよね
投稿者プロフィール

最新の投稿
セミナー情報2023.03.11オンライン無料セミナー 売れる商品開発
セミナー情報2023.03.01臥龍こと角田識之先生 出版記念講演会 大阪 2023年5月12日
セミナー情報2023.02.12オンライン説明会 売れる商品開発プログラム
セミナー情報2023.01.06第4回 経営者のための新商品開発セミナー 組織力編 神戸