支援内容目次
事業計画書の作成
事業計画書は金融機関からの融資や補助金の申請を通すのに必要な書類です。
事業計画書を作成するメリットは、資金調達だけではなく経営を上向きにするための戦略や具体的方法を明確にすることです。
金融機関や公的機関の判断は、事業計画書に記載されていることの実現の可能性と実行された成長性から見た内容です。
今後事業の成長発展を導く羅針盤としての役割をその場しのぎではなく専門家と一緒に作成しませんか?
事業計画書作成のポイント
事業計画書は売上実現の根拠や、他社との競争に勝てる要因などが論理的かつ具体的に説明されていなければなりません。
経営者の想いだけでは、事業計画書の実現を示す証明にはなりません。
料金体系
個別相談 初回1時間 4,800円(税別)
計画書作成支援 35,000円/90分
まずは、ご連絡下さい。(費用については応相談)
初回個別相談では問題点が必ずはっきりします。
製造業の商品開発支援
- 高い技術力を活かして新しい商品を開発する企画力を磨きたい。
- 新商品を開発したが、売れる工夫と新しい販路開拓先を見つけたい。
このような製造業の経営者や商品開発の担当者様から声を聞きます。
これまでメーカーで商品開22年。
販路開拓先を従来とは違う業界に変え商品単価が15倍になった。
製造業の商品開発と販路開拓の悩みを解決します!
開発した商品を違う視点を持つことで新しい販路が開拓できるだけでなく、商品単価まで上がってしまうのです。
まず無料面談で課題を一緒に見つけていきましょう。
料金体系
顧問契約 | 180,000円/月 | 1回6時間or1回3時間×2日 |
---|---|---|
60,000円/月 | 1回2時間 | |
研修講師 | 350,000円 | 6時間 |
180,000円 | 2時間 | |
個別相談 | 35,000円 | 90分(初回相談1時間 4,800円) |
まずは、ご連絡ください。(費用については応相談)
中小企業向け補助金の申請支援
小規模事業者持続化補助金や ものづくり補助金など
申請支援いたします。
経営者さんのご希望にあわせて
助言のみ
計画立案
申請書作成
など
きめ細かくご支援いたします
料金体系
個別相談 初回1時間 4,800円
・小規模事業者持続化補助金 着手金30,000円~50,000円(税別)
・ものづくり補助金 着手金150,000円(税別)
まずは、ご連絡下さい。(費用については応相談)
初回個別相談では問題点が必ずはっきりします。
社員研修
これまで製造業だけでなく業界団体・公的機関などでセミナーをさせていただいております。
特にご要望が多いセミナー内容です。
- より早く安く製品開発する方法(品質工学入門)
- 製造業の経営者が知れば得する二乗の話
- 脱!低コスト競争 成熟市場でもまだまだ伸びる逆転発想
- 部下が成果を上げる技術系管理職のためのマネジメント研修
- 製造業の主に技術者・管理者を対象とした研修
- 問題解決のために知っておきたい誤差対策
- 5S研修
- 技術者が最も優秀な営業マンになるための研修
- 今いる社員が宝になるマインドセット研修
- 製造業の一般社員を対象とした研修
- 仕事がはかどるコミュニケーションスキル研修
- 5S研修
- 技術者が最も優秀な営業マンになるための研修
- 会社を伸ばすプロフェッショナル社員になるための研修
料金体系
まずは、ご連絡ください。(費用については応相談))
企業セミナー(2時間) | 180,000円(税別) |
---|---|
社員研修(6時間) | 350,000円(税別) |